神楽面他

おかめ、火男(縮小)

99作、100作目の作品 「夫婦円満」6対製作、ほとんどプレゼント、贈呈用には最も手軽な題材 鉢巻クを面に書き込んだのは邪道

「鬼は外」

節分にちなんで赤鬼、青鬼の面を・・・ 「鬼は外!」お陰で渡る世間は鬼ばかり

わらべ地蔵

癒し系の地蔵さんをひとつ提供します。 能面と違い小さく、立体的な彫りが難しい反面、彩色や塗りがない点が簡単でもあります。直径約6センチ、高さ約20センチ

おかめ、ひょっとこ

縮小サイズのおかめ、ひょっとこの2作品 所見はいかに??

夫婦円満

家内円満、夫婦円満は大切な事 昔の作品に遊び心で彩色・・反応やいかに??

おかめ

おかめ縮小54%2態 亜麻仁油仕上げを、こふん彩色、縮小面ながら同様の手間が掛かる

おかめ×3

半年近くそのままが、やっと上塗り完成 おかめ3態74%、54%縮小

ひょっとこ 2点

縮小、 余り木張り合わせ、木目逆で彫り困難 上塗り段階、未彩色 近々彩色したものをお見せします。乞うご期待!! 酔っ払いのような赤の濃いい彩色としました。 絞りで頬かむりさせましたが飾り面故ご容赦!!

笑門来福

小型の木彫り面5点 福の神、ひょっとこ、おかめ

大笑い

第3作 15年2月彫り開始 既売(第5作の「おかめ」と共に・・・)

一文字

第2作(火男に次ぐ伝対での2作目) 15.正月、彫り開始

おかめ

第5作「おかめ」(「おかめ」としては初作) 自慢の美人「おかめ」女面に通じるものあり! 既売品

火男

最初の作品(14.11)2004年秋 非売品!!

福禄寿

髭はナイロンロープ(本来馬の毛がいい・・)

青鬼 素彫り、青色着色、飾り面

菩薩ー2

「との粉」塗り段階 素彫りのままがいいか、塗りがいいか思案中 下段;菩薩ー1と並んで

菩薩ー1

オイルスチィーン仕上げ 耳、顎の3点で立つ、壁掛けも可能 飾り面

笑門来福

「福の神」「おかめ」「ひょっとこ」の5点 素彫り、亜麻仁油仕上げ 縮小サイズ(約10×8mm)

とくす

「ひょっとこ」の1種 素彫り、亜麻仁油仕上げ、二枚張り合わせ材 縮小サイズ(約10×8mm)

ひょっとこ

歯抜けの笑い面 素彫り、亜麻仁油仕上げ 縮小サイズ(約10×8mm) 下の画像は「との粉」塗り状態

菩薩

弥勒菩薩、素彫り、 飾り面、3点で立てるのが特徴

菩薩

弥勒菩薩の素彫り飾り面、顎と耳の3点で立て飾る事も可能

夫婦円満(第2作)

ストーン少将負債に贈呈

夫婦円満(第1作)

おかめ&ひょっとこ 1・2サイズのプレゼント用

ひょっとこ

唇を大きく突き出したひょうきんな面 既売(18.5)

青烏天狗

玉を嘴に咥えたる青と黒の烏天狗 オリジナル図案、飾り面

崑崙八仙(ころばせ)

崑崙山脈に住む8名の仙人が舞う雅楽面

とくす

火男の類

般若

白般若;18.3作成 既売(寄贈)